アメリカは移民の国

子どもの学校で、夜7時から9時までボランティアをしている。


秋のイベントに向けた大道具づくりだ。
仕事を終えたお父さんたちが、有志で集まり、
慣れない工具を手に、試行錯誤で作業を行っている。


それぞれ、まったく異なる背景をもつ人たちだ。


  ヨーロッパからの移民を祖先にもつ白人の人たち。
  中南米にルーツをもつラテン系の人たち。
  日系人収容所を経験した親族をもつ日系三世、四世。
  留学をきっかけに渡米し、七転八倒の末に市民権を得た私。


雑談や冗談が飛び交いながらの、和気あいあいとした共同作業。


9時になると「Thank you! We still have a lot to do!」と声を掛け合う。
みんな笑顔で握手を交わし、手を振って帰路につく。


身体は疲れているのに、どこか心が軽い。
私はこの時間と空間が、とても心地よい。


バックグラウンドが違っても、人が求めるものは同じだと思う。


  家族や友人、コミュニティとのつながり。
  違いを超えた、受容と相互尊重の気持ち。
  誰かの役に立ちたい、価値を提供したいという普遍的な願い。

 

37年間アメリカに暮らしてきて、今ほど社会の分断を感じる時代はない。
歴代の大統領を含め、数世代遡れば、アメリカ人のほとんどが移民の子孫だ。

 

確かに現行のシステムには改善すべき課題がある。
だが、自らも移民の血を引く人々が、移民を差別し排除しようとする声を上げることに、深い戸惑いを覚える

 

アメリカは移民の国。


多様な人々の努力と希望の積み重ねが、この国を形づくってきた。
祖先たちが憧れた「偉大な国アメリカ」が、復活することを信じている。

Picture of DEAI TEAM
DEAI TEAM
東京都出身。 立教大学卒業。
人生で最も高額な資産である住宅売買のお手伝いをすることが社会貢献であると信じ、精進を続けています。
出相チームロゴ

メールマガジンに登録

ご登録いただきますと、最新の不動産情報などの情報満載のメールマガジンをお楽しみいただけます。

* 印:必須入力項目