皆様、こんにちは。DEAI TEAMのTomokoです。
今日はアメリカ不動産用語のCovenants, Conditions & Restrictionsの3つの言葉の略称である、CC&Rについてご説明します。コンドミニアムやタウンハウスを所有されている方はご存知だと思いますが、ホームオーナーズアソシエーション / HOAと呼ばれる管理組合がある物件では、必ずCC&Rが設定されています。
新しく開発されるエリアでは、ゲート内コミュニティなどの高級一戸建て住宅でもCC&Rが設定されています。
HOAというと、金額だけを気にする方が多いと思います。
膨大なページ数のCC&Rの書類は、法律用語が多くかなり読みずらく、あまり慎重に確認されない方が多いようです。
購入条件をクリアし契約が成立する前に、CC&Rを確認、理解することはとても重要になります。
【制約条項/ Covenant】
プロパティ使用において契約違反をすると、罰金を課せられたり軽罪として取り扱われます。
例えば、共同スペースであるゲストパーキングやプールなどで違反をした場合。
強制的な修繕費用負担など、裁判所命令が下りることもあるので注意が必要です。
【条件 / Condition】
Covenantとほぼ同様ですが、プロパティ使用において契約違反をすると、所有権を失うこともあるほどの厳しい制約になります。
物件購入後に引き継ぐ条件などが契約書に記載されているにもかかわらず、守らなかった場合など。例えば、教会や店舗など。
物件購入後、そのまま教会や店舗を引継ぐという条件で購入をしたにもかかわらず、引継がなかった場合。
Condition Precedent (前もって)
契約書にローンが取れたら購入しますなど、前もって満たすべき条件があるにもかかわらず、守らなかった場合など。
いずれの場合も契約違反をすると所有者は所有権を失い、所有権は元の所有者へ戻ることがあります。
ピアノやドラムなどの楽器演奏をする方や、ペットを飼っている方、カーペットをハードウッドフロアに変えたいなど、様々なご要望があると思います。
アソシエーションのある不動産を購入するときは、特にどのような規則があるのかCC&Rを前もって調べておくのは、とても大切です。
< DEAI TEAM <RE/MAX ESTATE PROPERTIES >は
カリフォルニア州でも南カリフォルニア、ロサンゼルス近郊に14箇所のオフィスがあります。
皆様がハリウッド映画、ドラマでよく目にする、ロサンゼルスのハリウッド、ビバリーヒルズ、サンタモニカなどのビーチ沿いにある一般住宅などがDEAI TEAMの不動産売買エリアです。
そのエリアで一般住宅の不動産売買をお考えの方は、是非お気軽にDEAI TEAMへご相談ください。
Cal BRE # 01972145 Tomoko
DEAI TEAMメールマガジン<最新不動産ニュース>のご購読希望の方は
https://www.deaiteam.com/register/member/
DEAI TEAM<YouTube公式チャンネル>のご視聴は
https://www.youtube.com/channel/UCbt6FDivIn1Sx8DYfXBftLg
DEAI TEAMへのアメリカ不動産売買のご相談は
https://www.deaiteam.com/contact/
DEAI TEAMのWebサイト